CT Get chart type 関数は、引数 area と object で指定されたチャートのタイプを返します。
以下の表は、チャートタイプのコードです。
| コード | チャートタイプ | 
| 1 | 面 | 
| 2 | 棒 | 
| 3 | ピクチャ | 
| 4 | 線 | 
| 5 | 散布図 | 
| 6 | 円 | 
| 7 | ポーラー | 
| 8 | 2D XY | 
| 100 | 3D 棒 | 
| 101 | 3D 線 | 
| 102 | 3D 面 | 
| 103 | 3D 等高線 | 
| 104 | 3D 三角形 | 
| 105 | 3D ピン | 
以下の例で、CT Get chart typeは$ChartIDに指定されているチャートのチャートタイプを取得するために使用されます。カラムチャートではない場合CT SET CHART TYPEコマンドはチャートをカラムチャートに変更します。